SSブログ

なぜ走るのか。 [健康メモ]

何がどうというより、全体的に肌が疲れている。

だがそれでも、走ったあとは、血の巡りがよくなり、余計な老廃物が流され、顔がすっきりする。

むくみがとれ、目がぱっちりあき、顔色が一段明るくなり。

くすみが消え、透明感のあるもち肌になる。

というわけで、走ろうと決めたようなものである。

顔の弛みに怯えた私にとって、とても簡単で確実で安全な美容法。

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

人魚感覚をつかむ。—水泳独学日記。 [健康メモ]

今日、私人魚みたいって一瞬思った。これ重要な感覚だと思う。

つまり、力まずにすいすい進んでる感覚がわかったのだ。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

月経を遅らせてみるの巻。 [健康メモ]

なんか体を張った新米ライターみたいになってますな。

HIV検査に行ってみたかと思えば、今度はピルかよ。

楽しみにしている行事に月経がかぶってしまう・・・

そういえばお薬で遅らせられるって聞いた事ある!!

やってみよう!と、突然思い立って、思い立ったらはやいほうがよいと思って

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジャングルへの第一歩 〜植物に空気を浄化してもらえ [健康メモ]

ガジュマルとマングローブとオーストラリアビーンズとテーブルヤシが今、うちにいます。

まだ全く草花に興味がなかった頃に、親になすがままに持たされたポトスだけがいた我が家。 

興味がないもんだから、何度も憂き目にあいつつも、なんとか生きてきたポトス。 

興味が出たあとも、花々はたまに加わるのだが、あっというまに死滅。

ポトス以外に生き残れるやつはいないのか・・・と考えてみたら、日陰でも育つ観葉植物であればいけるかもという結論に達した。

考えてみたら、花ばかりに心を奪われ、観葉植物を買ってみたことはなかったのだ。

購入後1週間。

 

続きを読む


水泳教室 [健康メモ]

市民プールでの無料の一時間の水泳教室に参加。

うーん、ちょと先生は投げやり。

ちょっとはアドバイスしてくれたり、ちょっとは基本を見直せたけど、肝心な水の中での手のフォームとかは教えてくれなかったわ。

というわけで本を借りてくる。

それで、練習中勘違いしていたことがわかる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

VAAM効果 [健康メモ]

昔ラクロスやってる友達が二人いて。 二人とも面識はないのだけど。 おのおのバームを愛飲してた。 彼女らストイックで、大幅減量に何回か成功してた。 がっつり部活でフラフラになったあとでも、バームを飲めばバイトできるという彼女の話をきいて、私はバームを信じた。 そして、彼女らと一緒に運動するときは影響受けて飲んでたけど。 今回久々に飲んでみて効果のスゴさを実感。 power確実に1.5倍くらいになる感じ。 実際の自分の体力や運動能力を忘れてしまいそうな感じ。 なのでドーピングのようでなんだか後ろめたいんだけど、脂肪を効率的に燃やしてくれるんだから、ダイエットのための運動で飲まない手はない上に、マラソン選手なんかも愛飲してたりして、けっしてあやしい代物じゃないのよね〜。 ま、アミノバイタルの件もあったので、こういう類の飲み物が完全に健康的かというと知らんけど。 ということで、多少お金がかかっても十キロ以上走るときはバームを飲むことにしたわ! ぐんぐん走れるし、筋肉痛にもなりづらいし、気持ちよい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

8ヶ月前に久々にジムに行ったときの日記。久々ってのが10日ぶりだったのが、今との差・・ [健康メモ]

何で行かなくなったんだっけ。

先ずはノリノリでランニングブラ買って。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(11) 
共通テーマ:moblog

今日のヨガ [健康メモ]

今日はヨガの日。

忘れちゃうので、習ったことをメモ。

まず美容ヨガ。

手を擦り合わせて暖めてから両目を包みむ。

次に人差し指で鼻の両脇を上下にさする。

さらに人差し指と中指で耳をはさんで上下に動かす。

さらに耳の下から鎖骨にリンパを流し、鎖骨の下、外側から内側へ流す。

あとは足腰の血流をよくするヨガ。

足指を一本ずつ回し、足首もまわし、かかとももってまわす。

仰向けに寝て、膝をもって、片足づつ放してぐるぐる股関節をまわす。

片足を正座、片足をうしろに延ばして、おしりを正座っしってるがわの足の外側におとす 。

そのまま前をむくか前屈。

また、脚のももの裏側の筋肉を鍛えるのが、運動能力向上に大事だが、前側を鍛えがち。

それを防ぐために、コマネチラインに、手を差し込む。

するとなぜかスクワットなどでも裏側を使えるというから驚き!

お尻はうしろにつきだしていいらしい。

しっかりと足裏全体に体重を乗せられるようになるのを実感。

戦士のポーズなども、もも裏を使うように意識したほうがよいらしい。

以上、もうヨガはやってっみているの範疇を越えてライフスタイル、ライフワークになっている。

人にも教えられるようになりたくなってきたので、しっかり覚えて深めていきたいわ。

そして、次の休日にはヨガマットを買おう。

家でもやりたくてたまらない。

今日は昔買ったヨガ本も熟読。

習得したい基本ポーズ108+魅惑のシークエンス10 (INFOREST MOOK)

習得したい基本ポーズ108+魅惑のシークエンス10 (INFOREST MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インフォレスト
  • 発売日: 2009/11/28
  • メディア: 大型本

 

まあちょっとかじった人が読むにはいいね。

まったくの初心者は、本で独学よりかは、教室で先生に教えてもらって一緒にやるのがやっぱりよい気がする。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ふくらはぎの筋肉痛を防ぐ方法 [健康メモ]

これ、魔法みたいで感動しました。

8キロ走った後、ふくらはぎの周辺が筋肉痛になりそうないや〜な感じに。

ところが、どうやったらそこがストレッチできるのかよくわからなくて、

もじもじしていました。

そこで、何気なく、もと実業団で走っていたというベテランランナーの方に、

ふくらはぎが筋肉痛になりそうで嫌な感じなんですが、ストレッチの仕方って教えていただけますか?

と訊いて、教えてくれたことをやってみたところ。

みるみるうちに、ふくらはぎ(というかその中を走っている筋だか健だかなのかな?)の、

嫌な張りがとれていき、筋肉痛になりそうな感じもあっという間になくなりました。

やっぱりすごいね、玄人って。

かゆいところに手が届くとはまさにこのこと。

しかも、1を聞いたのに10くらい返ってきて本当に感動しました。 

ここまで感動したのは久しぶりです。 

やっぱり一人で走るより、サークルとかで走ったほうがよいんだなと思いました。

持つべきは仲間ですね。

しかも無料のサークルなの。最高ね。

さて、肝心のその方法を忘れないようにメモします。

まずは、10センチくらいの高さのある縁石などにつま先をのせて、体の前に重心をのせて、

ふくらはぎをストレッチする。

それまでどうやったらそこを伸ばせるのかわからなかったので、これこれこれ!!と感動。

さらに、膝裏に指をぐっといれて、つぼみたいなコリコリ固まった一点を強く揉み解す。

これにより、張りまくっていた筋だか健だかがぐんにゃりとその緊張を解いていくのがわかり、

これが魔法のよう!ちなみに私はそこが張ってしまっていたから、そこがコリコリしている

のであって、張ってなければ、そんなコリコリしないそうです。

さらにさらに。

結局は、その健だか筋だかは、結局脚の裏に通じていて、脚の裏がランニングによって

疲れているから、そこが張るのだということで、靴を脱いでみると、たしかに、土踏まずが

つってるんじゃないかっていうくらい、びんびんになっていたのでそれを強い指の力で揉み解す。

これでも足の張りが嘘のように楽になりました。

さらに、足の前外側、膝の斜め下あたりも、押してくれてそこもよかったんだけど、それは

フォローしきれなかった、残念。

あとは、ふくらはぎの奥が張っているようなかんじがしても、ふくらはぎには肉がついていて、

その健だか筋だかを直接刺激できないのでふくらはぎ下、足首上の筋肉をもんだり、湿布したりが

効果的だとか。

あとは、ゴルフボールを100均とかで買ってきて、その張ってしまったふくらはぎをぐりぐりと

マッサージするのは、毎日でもやったほうがいいとか。

足の裏がすべての根源で、足の裏がだめになると、そのゆがみや疲れが、足、腰・・・と

上にどんどんと昇っていくんだって。

それも、今まさに足裏をもんでもらってふくらはぎの緊張が楽になったところだから

とても説得力があり、納得してしまいました。 

登山後とかもね、たまにふくらはぎの後ろが筋肉痛になってしまうことがあったけど、

どうしていいかわからなかったりしたからな。

すごくためになりました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自家製アサイーボール [健康メモ]

ハワイで食べたいものの一つがアサイボウル。

アメリカのそういえば結構好きな側面は、コーラ&バーガーなダメダメハイカロリーな側面を持ちつつも、

オーガニック先進国でもあるところで、ヨガが定着していたりと、結構ヘルシーな商品も充実してるところ。

それはそうと、脳の老化を促進させる酸化ストレスに対抗するコウサンカブッシツを多く含む食品として優秀なのが、

ブルーベリーやプルーン、レーズンなど。

というわけで冷凍ブルーベリーを常備することにした。

スポーツで失いがたちなビタミン類をフルーツでたっぷり補給し、たんぱく質も摂取。

クルミといちぢく、豆乳、ヨーグルト、グレープフルーツジュース、リンゴなど入り。 朝たっぷり食べるリズムを作りたい。

lento_20110907072748.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
Free xml sitemap generator