SSブログ
セブに英語留学! ブログトップ

留学を終えて What should I do not to finish it as a dream... [セブに英語留学!]

I finished my studying abroad, and now I enjoyed the travel after that.

During the school days, I sometimes considered it was very easy to finish my study as a nice dream.

Every week I can meet new friends, but  every week someone went back.

It's very fragile. 

Teachers also must not remember me after 1 year. 

I did'nt want to finish my studying days as just a contemporary dream. 

So I thought. 

I needed to have vivid memories I couldn't forget.

In order to that, I needed to have a lot of morment I laughed with someone from my heart.

However I was always struggle to proceed my plan, and  I didn't have enough time to have funs.

It's  also now.

I met some guys during travel.

Having 1 hour conversation as 1 on 1  was  valuable memories for traverling person alone.

However it's only a passer-by.

I confused.

Was it my fault to finish as a passer-by?

It is the my final impression of my studying abroad in Philippines.

Yet it is not only bad thing.

Because I could have a lot of valuable morments I missed.

-----------

フィリピンの3ヶ月の留学を終えました。

留学中、思っていたことは、1週間ごとに生徒が入れ替わる環境で、出会いと別れのバランスを

とるのが難しいなということ。

色々な人と出会えるのは嬉しいけれど、あっというまに人が去って行く。

こういう環境の中で、先生達もやっているのだなと思うと、先生達にとっては、自分たちもどうせすぐに去って行く生徒の一人でしかない。

思い立った時期からすぐに短期留学出来るのは、とても便利だけれども、こういうことなんだと思う。

そんななかで自分に出来ることって何だろうかと考えた。

三ヶ月はあっという間なので、「夢みたいな三ヶ月でした」と後でいうはめになるのは目に見えていた。

「なんだったんだろうなー、あの夢のような三ヶ月」っていうように、竜宮城生活で終わらせないためには

一体何ができるんだろう?

そこで私に出来ることといったら、一緒にいた相手の記憶に、楽しかった瞬間を刻み付けることだけだと思った。

腹の底から笑いあう瞬間をいっぱい持つこと。

英語力が向上できたら、そりゃ一番じゃん。

でも結局、英語力の向上よりも、私は先生達が好きになって、彼らに自分を覚えていて貰いたいほうが大きくなったんだと思う。

かけがえのない人生のひと時として、夢じゃなくて、リアルに今後に続く人生として、何ができる?

そしたら、結局は、出会った人と人として、いかに深くまじあえるかだと思った。

でも、出来たかな?

あんまりいい点は上げられない。

だって私はそれよりも、いつも英語の勉強を優先したから。

結果、英語の完成度も中途半端だし、思い出も中途半端だ。

中学生の頃みたいに、毎晩まいばんギャーギャー笑い転げることもなく、

大学生の頃みたいに、徹夜でアツく語り続けることもなく、だらだらとつるみ続けることもなかった。

それは年をとったからだろうか・・・

もうちょっと本音で会話して、もうちょっとバカをやれば良かったんだろうか。 

そうだね、もっと素直になろう。

もっと愛を求めよう。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

diving english [セブに英語留学!]

せっかくセブに留学しているので、その間にダイビングのライセンスをとろうかなと思っていました。

私の場合、副鼻腔に難ありだったりして、耳抜きがしにくい体質なので二の足を踏んでいたことや、

ほかに色々とすることがあって「そのうちに」と思っていたこともあったのですが、

今日ついにとりに行ってきました。

ダイビングについては何の知識もなく、はっきりいって友達のおすすめというだけで

行ってきたのですが、オープンウォーターが6500ペソ=15000円くらいでした。

講習は英語です。 

日本でとるより全然安く、 さらにセブでも日本人インストラクターにつくより全然安いようです。

せっかくなので、ダイビング用語をば・・

レギュレーター、ゲージ、アセンブラー、コンペンセイター、ギアーなど、日本語を調べるまでもないような気もしますが、調べてみるとよりハッキリと何をするための装置なのかわかって良かったです。 

学校では英英辞書を使うように薦められ始めたけど、英和辞書を使ったほうがいいタイプの語句もあるよなと思う今日この頃。 

regulator 調節装置
gauge 測定器
buoyancy compensator 浮力 補償器
assemble 組み立てる
donning scuba gear スキューバ用具一式身につける
density and its effect 濃度(密度)
anatomy of your sinus 副鼻腔の構造
decompression sickness 減圧症
nitrogen narcosis 窒素昏睡 =窒素酔い
cramps 痙攣
entanglement もつれ、からまり
disorientation and vertigo 方向感覚の喪失 と めまい
choking 息苦しさ
air starvation 窒息
animal with barbs とげのある
animal with sting and scrape 刺す、擦りむかせる


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

セブ留学中(6週間経過) [セブに英語留学!]

セブ島に3ヶ月の予定で語学留学に来て、半分の6週間が経過しました。

得た事と、失った事、まだまだ改善の余地があることを羅列しよう。

<gain> 

●多少、忘れていた単語とか言い回しを思い出した

●英語の羅列(記事とか)を見た時のイヤな感じが減った 

●会話でも文章でも、意味がわからない部分があっても流して総意を把握しようとする姿勢が身に付いて、抵抗が減った(たぶんいいことな気がする)

●なんでもいいから、はっきりしたリアクションをするよう心がけられるようになった

●多少、新しい表現を身につけられた

I have a crush in my school.

●ソーシャルスキルに対する発見

まあね、でも自分のソーシャルスキルが急に伸びるかといったらもちろんそんなことはありません!

でも若くても年取っててもソーシャルスキルって関係ないなーってことを改めて思い知り。

年齢を言い訳にしてはいけないっ!!!ってことは改めて痛感。

年齢は関係ない、ほんとうに。 

 

<loose>

●日本人的ファッションセンス

すっかりフィリピン流に馴染んで、安い服しか買わなくなった。まあね、ここでは必要ないんだもの。

●近代的な感覚、ニュース

ここではテレビもなくWi-Fiのつながりづらいため、世界の動向に疎くなる。

ネット環境が整っていて当たり前の先進国の常識がこちらでは通用しないため、感覚もずれてくる。

たとえばプレゼンテーション資料だって、ネットがつながるところだったらGoogleドキュメントで充分なのに、ネットに常時接続できないためにパワポが必要、、、みたいな。

●危機感

フィリピン人の危機感はどう考えても日本人のそれより希薄だ。

これには二つの理由があるように感じられる。ひとつはこの熱帯気候だ。

常時ほぼ勝手に身をつける果実と豊かな海の恵みに加えて、外で寝て暮らしたって凍え死ぬことがないこの環境。

衣食住という、日本だったら失ったら即、死につながる、基本的なニーズが、最悪ただでも手に入る、どうにかなる、この環境。

まあそこまで行く前に、まず困った人を助ける親戚やら隣人やらが豊富にいるというのもあるのだけど、それだって、基本的ニーズを満たすことが容易だからこそ、容易に手を差し伸べることができるというのもある気がする。

そう、「これを失ったら死んじゃうんだよ?」っていうのがない彼らに、危機感は必要ないのだと思う。

現実なんとかなるのだ。

さらに逆に言えば、厳しい暮らしを受け入れて生きていくしかない彼らの知恵でもある。

努力によって容易にはよくならない暮らしを嘆くより、受け入れてそこに楽しさを見いだして、明るく楽しく暮らしていくほうがずっと利口かもしれない。

しかし、そんな彼らのノリに影響されすぎて、日本人的な競争感覚やタイムマネジメントを忘れると、ただ楽しかったねー、英語に慣れたねーっていうだけの3ヶ月になってしまうので、注意が必要だ。

ここは時間がゆっくりと流れる竜宮城に似ている。

そうかもしれない。浦島太郎はフィリピンに行って帰ってきたのかもしれないわ。

<task> 

●time management

ここにいると、遊ぶ風潮につい流されそうになるけど、やるべきことは勉強!見失わないようにしないと。

ただそういうストイックな姿勢を見せると、嫌がられがち。

いかにそういう姿勢を見せずに、楽しくやりながらも、ちゃんとやるべきことをバリバリやるかが今後の一番の課題かな。

それには隙間時間の有効活用も超大事かも。ぼーっとしない!っていうね。 

●entertain myself 

自分次第で、いくらでも楽しくできるのがこの生活。

自分が退屈な人間だと、退屈し始めるのもこの生活かも。

もちろんまわりの人間も、自分自身も、楽しませてナンボだねえ、本当に。

satisfy yourself!

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

セブ日記 [セブに英語留学!]

今、シャングリラというセブ随一のリゾートホテルのロビーのバーにいて、フライトまでの時間を過ごしている。

残された時間はあと2時間。

とても有意義な2週間だった。

語学留学が主目的な旅だったわけだが。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:日記・雑感

フィリピン セブ島に格安短期語学留学中! [セブに英語留学!]

今セブ島に超短期1週間の語学留学中です。

使ったのはセブ21というエージェント。

でもエージェントの言ってたことと実際は結構違う。

その1:電子辞書が必須。iPhoneアプリじゃダメ。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感
セブに英語留学! ブログトップ
Free xml sitemap generator