SSブログ

話が長いという欠点。 [生活雑感]

私の話は長い。

認めよう。

このブログが証拠である。

放っておけば、連想で思いついたアイディアをすべてメモらずには気が済まなくなるタイプ。


「冗長になって、結論までが長い」、と面接官に指摘された。

図星。


プラスに考えれば、クリエイティブなのかもよ!?と思うし、そういう思考パターンを全否定はしないけど、そんなことよりも大切なのはコミュニケーション!


コミュニケーション能力って、難しく考える必要はないとふと分かった気がした。

話が明快で分かりやすい=つきあいやすい=コミュニケーション能力が高い。

そう言えると思う。


相手の感情を害さないように上手に伝えるとか、否定的な言い方をなるべくしないとか、共感を示すとか、色々とあるけど、それは二の次でいい。

そう確信した。


だって自分がそうだからな。

話が長い人、苦手。いつも内心イライラしちゃう。


Youtubeとかを見ていても歴然。

やっぱり芸人はすごい。キングコング梶原とか、対談とか本当に進め方が的確だし、話がわかりやすい。

それがセクマイ系youtuberだと、中にはすごい人もいるけど、やはり一般人というだけあって、説明がなさすぎる人、どうでもいい部分の話が長すぎる人とか、ひどすぎる人は散見される。


例えばかずえちゃん。

ついに元カレ登場!という打ち出しなのに、登場はさせたものの、名前以外は一切紹介せず、カメラからもずっと見切れっぱなしだし、かずえちゃんがひとりで話してるだけで、動画終了。

ひ、ひどすぎる。。

出したからには、少しは彼に華を持たせてやれよ!

視聴者も肩透かしだけど、なんか彼に対してとても失礼な感じがした。


それはインフルエンサーとして著名で、渡辺直美の友人としてインスタによく登場する人物として有名なジョージルートをかずえちゃんの番組に登場させた時もそう。


対談という形式で、ジョージルートをフォーカスした動画なのに、ほぼかずえちゃんが一人で話しまくって終了。

「アメリカで同性結婚をされてるジョージ君です、そのことを中心に今日はお話を伺いたい」で始まる対談。

それはいい。

でも一つ目の質問が「アメリカで同性婚が合法化されて10代の自殺が減ったらしい。どう思いますか?」。

「いいことだと思うよ。」

「つまり・・結婚するしないは個人の自由だけど、結婚できる選択肢があるのは、いいことだと思うよ。」。


それで動画は終わり。

ひどくない?


何がどう酷いかというと、なぜ個人の話をすっ飛ばして、その一般論的な質問にいったかということ。

とても不自然な構成で、強引。インタビュアーが答えてほしい答えをあらかじめ用意していて、その通りに答えてもらいたい、というパターンの質問だよね。

だから回答もなんか、めんくらった感じで「いや、いいことなんじゃない」という感じのものしか出てこない。

「ご結婚されてどうですか」とかフラットな質問をいくつかしてからにすればいいのに。


しかもその回答に対して、色々と想いを連綿と語り続けちゃうのはかずえちゃん。。。

そしてかずえちゃんがほんとーに話が長いんだよねえ。

そんなわけで、この一問一答で対談が終了したのだが、ほぼかずえちゃんのひとり語り。


というわけで、いくら志がよくて感じがよくて、ゆっくりはっきりわかりやすい言葉で話しても、話が長いというのは、大きなマイナス。


すべての局面で損しちゃうよね、と我が事として痛感しました。

それでもまた記事は長くなったけど。。。

直す。本気で直そうと思う!

まずはブログから直す。


派生して言いたいことがいっぱい出てきてしまったら、エントリーをわけるわ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Free xml sitemap generator