SSブログ

TOEICテスト新公式問題集vol6の難易度 [TOEIC]

いやあ、受けてきました!

TOEIC。

一年以上ぶりです。

なんでしょうか。

ここ一年ほどオンライン英会話への情熱も失っていて、英語を諦めたわけではないけど、TOEIC受けようって気にしばらくならなかったんだなー。

まあ勉強していなければ伸びるわけないので、受けるだけお金の無駄かしらって思ってたところもある。

さてしかし今回は直前2週間ほどですが、ちゃんと勉強してから受けました。

といっても、新公式問題集をまんべんなく一通り解いただけって感じで、出題方式やタイムマネジメントの仕方を思い出しただけって感じですが。。


TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>

TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>

  • 作者: Educational Testing Service
  • 出版社/メーカー: 国際ビジネスコミュニケーション協会
  • 発売日: 2014/11/12
  • メディア: 大型本
 
 
 
 
 
でも、手持ちの公式問題集vol4とvol5に加えて、今回はvol6を導入。
 
さて初めてvol6を解いた感想。
あれ?妙に易しくない?
 
あれあれ?と思って、vol4とvol5も解いてみる。
 

ここに今回試験前に解いた私の点数・・っていうか正答数を公開。

いちおう時間ははかってやっているわよ。

VOL6 練習テスト1 (L:84,R:87) 

VOL6 練習テスト2 (L:89,R:84)

VOL5 練習テスト1 (L:95,R:89)

VOL5 練習テスト2 (L:95,R:87)

VOL4 練習テスト1 (L:97,R:85)

VOL4 練習テスト2 (L:90,R:85)  

さて、体感としてはvol4のテスト2が一番難易度が高い気がしましたが、vol6が初めて解いたのと比べて、vol4やvol5は一年以上解いていないとはいえ、過去に何度も解いたことがあるわけですよね。

最低でも過去に2回以上は解いているし、特にリスニングが苦手だった私は、繰り返しCDを聴いているので、会話の内容とかけっこう記憶に残っているので、比べるのはフェアではありませんが。。

しかしながら、勉強してみて気づいたことがある!

TOEICが自分にとって簡単になったなーってこと。

去年受験した時には、「練習相手にちょうどいいレベル」感があったけど、今回対策してみて、ちょっと退屈になってきたというか。。

どうですかね?

たとえば問題集を開いて、8割わからなかったから、ちょっとしんどい気持ちになると思うんです。

でも5割わからなかったら、しんどいながらも頑張ろうって気になる。

7割わかって3割わからなかったら、対策しがいがあるなって感じ。

でも9割わかって1割を対策していくとなると、”THAT'S 試験対策!”みたいな感じになりそうでちょっと退屈かも。。

これからはTOEIC対策の勉強をせずに、ひろく英語の運用力を身につけていく上で、TOEICの点数も自然にアップ!というのを狙っていこうかなという気になりました。

なお、今回問題を解いてみて、過去と全然違うなと思いました。

ヒアリングが格段に楽になっています。

昔は、「これ聞き取るのとか無理ですけど?!」って思ってたけど、今回は基本的には「どこがわからないの?」という感じ。

もちろん「あ!やば、聞いてなかった」とか、「ん?今のよくわからなかった」というところはあるのですが、昔みたいにわかるところとわからないところが半々、というような苦しい状況と比較するとぜんっぜんマシになっている。

というか、TOEICってこんなにゆっくりはっきりと喋ってくれていたんだなー。しかも一字一句わからなくてもある程度わかれば正答できるとかなんて素敵★って思いました。

そしてこれはまさに、TOEIC対策のおかげではなく、海外生活のおかげだと思いました。

まあフィリピンに語学留学したり、オンライン英会話で会話練習をしたりといった会話練習ももちろんものを言っているはずですが。。知らず知らずに耳が鍛えられたのだと思います。

また語彙力もいつの間にかついていたのか?今回問題を解く際に、語彙を知らないことがネックになってわからないor間違えた問題というのはそこまで多くありませんでした。 

どちらかというと、時間に追われて回答しているため、読み間違えたり読み飛ばしたりして焦って回答したことによる間違いのほうが多い印象。

そして、語彙力が知らずについていたせいか、長文読解のスピードがアップしたようです。

リーディングテストに関して、以前は10問残しくらいが当たり前で時間内に全部終わらせるとか到底無理なんですけど?と思ってたけど、今回トライしてみたところ、ギリギリ時間内で解き終えることができるようになってました。

というわけで、約一年ぶりに新公式問題集を解いてみた実感としては、T OEIC対策によって解きやすくなったというよりも、やはり英語の基礎体力がアップしたからこその解きやすさのような実感を得たわけですが、とはいえTOEIC対策もかなり重要だと思いました。

リスニングは、リスニングを聞く前に設問を読んで理解しておき、設問を念頭に置きながらリスニングすること。

リーディングにおいても、設問を先に読んで、設問の答えを探す形で長文読解に入ること。

この二つを知ってるか知らないかでかなりスコアに開きがでるのでは?

特にリスニングなんて、設問を頭にいれないで聴いてしまうと、けっこうぼーっと聞き流してしまって、「あれ?なんて言ってたっけ?」となります。

また長文読解も、これをするとしないとで、問題を解くスピードがけっこう変わる気がします。

というわけで、 去年TOEIC受験した際には TOEIC対策をあまりせずに受けたため、こういうこともしてなかった気がするため、今年のほうがスコアはマシになる気がするんだけど、、っていうかマシになっててくれよ、お願い!!なんだけど、、どうかなー? 

さて実際受けてきたTOEICの感想は次回! 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Free xml sitemap generator